試練の間1 の変更点
Top > 試練の間1
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 試練の間1 へ行く。
#author("2019-02-10T16:27:21+09:00","","")
[[チャレンジクエスト]]
-チェンジバトル
*ドロップ+経験値 [#q3f47d5b]
|CENTER:70|CENTER:70||LEFT:200|LEFT:150|c
|BGCOLOR(darkgray):消費AP|BGCOLOR(darkgray):獲得経験値|CENTER:BGCOLOR(darkgray):|CENTER:BGCOLOR(darkgray):獲得ユニット|BGCOLOR(darkgray):獲得アイテム|
|100|12000|BGCOLOR(darkgray):初回クリア報酬||オーブ*1|
|~|~|BGCOLOR(darkgray):クリアボーナス||神帝晶|
|~|~|BGCOLOR(darkgray):敵ドロップ|デスフェニックス、ヴァーレンハイト、ガイア、シャンマオ、プロビデンス、&br;シルバーホープ、ゴールドホープ|[[アイテム名]]&br;[[アイテム名]]&br;千年結晶|
|~|~|BGCOLOR(darkgray):カリスマボーナス|デスフェニックス、ヴァーレンハイト、ガイア、シャンマオ、プロビデンス|千年結晶|
// ↓分類が面倒ならとりあえずこの行に
|~|~|BGCOLOR(darkgray):(調査中)|BGCOLOR(lightgray):[[ユニット名]]|BGCOLOR(lightgray):[[アイテム名]]|
//
//
//
*敵の配置 [#v6923b5d]
//
//注意点
//幅調整はしていないので、入力しながら必要に応じて入れていく。
//調査対象敵ユニットのページから、敵情報をコピーできるように、表のフォーマットが同じになっています。
//その際、ドロップ蘭(調査対象敵ユニットの表では備考になっている)や、スキル数値(レベルで数値が変化する)などに注意。
//
|BGCOLOR(darkgray):U|CENTER:BGCOLOR(darkgray):W1敵名|BGCOLOR(darkgray):HP|BGCOLOR(darkgray):属性|BGCOLOR(darkgray):タイプ|BGCOLOR(darkgray):特殊能力|BGCOLOR(darkgray):FS1|BGCOLOR(darkgray):CT1|BGCOLOR(darkgray):FS2|BGCOLOR(darkgray):CT2|BGCOLOR(darkgray):ドロップ|
|1|[[[焔麗神]デスフェニックス>デスフェニックス]]|HP|火|妖精|1の祝福[5]&br;再生&br;飛行&br;[滅殺]神キラー|自傷+単体蘇生|x|全攻+石化(自傷)|x|デスフェニックス&br;☆5不死鳥の宝珠、(他装備?)|
|2|[[[剛地王神]ガイア>ガイア]]|HP|樹|重戦士|麻痺耐性&br;水属性耐性&br;[滅殺]マリーンキラー|全体攻撃+攻DOWN(自身麻痺)|x|単攻+麻痺(自傷)|x|ガイア&br;[[ジュエルオブガイア]](確認済)|
|3|[[[氷臨神]ヴァーレンハイト>ヴァーレンハイト]]|HP|水|ドラゴン|闘争本能[強]&br;先制&br;飛行&br;[滅殺]ナイトキラー|全攻+沈黙(自身猛毒)|x|全体多段バリア(自傷)|x|ヴァーレンハイト&br;[[氷壁の指輪]]、[[氷帝の腕輪]](確認済)、(他装備?)|
|4|[[[欺瞞神]バフォメット>バフォメット]]|HP|闇|神|[滅殺]ランサーキラー|単攻+呪い|x|全攻+スピダウン(自傷)|x|(ドロップ)|
-攻略ヒント
--ヴァーレンハイトとバフォメットには猛毒が通ることを確認。ガイアの対麻痺は耐性ではなくて無効の可能性あり。
--全敵が自傷スキル持ち。特にヴァーレンは自身猛毒も合わさってかなりの速さで自滅する。
回復はデスフェニックスの再生と蘇生のみ。そのため、無敵引き付けなどで耐久できるのであれば、デスフェニックスを倒してしまえば消化試合
//
|BGCOLOR(darkgray):U|BGCOLOR(darkgray):W2敵名|BGCOLOR(darkgray):HP|BGCOLOR(darkgray):属性|BGCOLOR(darkgray):タイプ|BGCOLOR(darkgray):特殊能力|BGCOLOR(darkgray):FS1|BGCOLOR(darkgray):CT1|BGCOLOR(darkgray):FS2|BGCOLOR(darkgray):CT2|BGCOLOR(darkgray):ドロップ|
|1|[[[幻獣神帝]プロビデンス>プロビデンス]]|HP|闇|ドラゴン|1の祝福[5]&br;反撃&br;飛行&br;[強]神キラー&br;[強]パラディンキラー|全体連攻+攻DOWN(自傷)|x|全体防御無視(HP30%以下2倍)|x|プロビデンス&br;(装備?)|
|2|[[[樹]トライ>精霊]]|HP|樹|英雄|(キラー)|単攻(防御無視)|x|単体蘇生|x|(ドロップ)|
|3|[[[雷閃武神]レイシェン>シャンマオ]]|HP|光|神|2回行動[強]&br;沈黙耐性&br;麻痺耐性&br;石化耐性&br;[滅殺]獣キラー|3T後全攻(防御無視)|x|2T後全体自動蘇生|x|光シャンマオ&br;(装備?)|
|4|[[[火]侍>調査対象敵ユニット]]|HP|火|ウォーリア|(キラー)|単体(自身?)攻撃バフ(1T)(自傷)|x|全体連撃+沈黙|x|(ドロップ)|
-攻略ヒント
--wave3は宝箱を開けるだけなので、BGMに反してここがボス戦。
--プロビデンスは高耐久(25万以上はある)に加え、かなりの高防御。防御無視を連れて行きたいところ。
--レイシェン(顕現シャンマオ)も防御は高くないものの高耐久。こちらは自傷しない上に高速で蘇生予約を撒いてくる。速攻できないなら打消しは必須だろう。
--プロビ以外には猛毒が通るので、打ち消し持ち共々控えに猛毒使いを控えておくとダメージの足しになる。特にレイシェンを片付けるのに役立つ
--蘇生持ちの樹トライから倒すのが順当か。
--侍はごく普通の侍、[[2回行動しまくったり全体にクイックをばら撒いたり>刀を極めし者]]はしないが、自身(ギガ?)バフからの連撃をまともに食らえばやはり痛い。バフ時に自傷する上に耐久は低め。
//
|BGCOLOR(darkgray):U|BGCOLOR(darkgray):W3敵名|BGCOLOR(darkgray):HP|BGCOLOR(darkgray):属性|BGCOLOR(darkgray):タイプ|BGCOLOR(darkgray):特殊能力|BGCOLOR(darkgray):FS1|BGCOLOR(darkgray):CT1|BGCOLOR(darkgray):FS2|BGCOLOR(darkgray):CT2|BGCOLOR(darkgray):ドロップ|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:パターン1|
|1|[光]タカラバゴン|HP|光|タイプ|(キラー)|FS1|x|FS2|x|(下記参照)|
|2|空き||||||||||
|3|空き||||||||||
|4|空き||||||||||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:パターン2|
|1|空き||||||||||
|2|[光]タカラバゴン|HP|光|タイプ|(キラー)|FS1|x|FS2|x|(下記参照)|
|3|空き||||||||||
|4|空き||||||||||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:パターン3|
|1|[光]タカラバゴン|HP|光|タイプ|(キラー)|FS1|x|FS2|x|(下記参照)|
|2|[光]タカラバゴン|HP|光|タイプ|(キラー)|FS1|x|FS2|x|(下記参照)|
|3|[光]タカラバゴン|HP|光|タイプ|(キラー)|FS1|x|FS2|x|(下記参照)|
|4|[光]タカラバゴン|HP|光|タイプ|(キラー)|FS1|x|FS2|x|(下記参照)|
-攻略ヒント
--タカラバゴンの出現パターンは数種類のうちからのランダム(上記の3種を確認。4箱の確率は低め?)
--ドロップは1箱から複数出る。(一部空箱の場合もあり)
--編成パターン1の方でしかホープは確認出来ない? 編成パターン2の方は装備が確定ドロップ 編成パターン3はドロップ率が低めの可能性?
**タカラバゴンからのドロップリスト [#j185c5e8]
進化素材は未記載
装備は必ず最高値のものが出るとのこと。
-編成パターン1
--シルバーホープ、ゴールドホープ(ランダムドロップ)
--原初組の装備品の中から一つ?(ランダムドロップ)
---確認済のもの:フリージングピアス、☆5不死鳥の宝珠
//
-編成パターン2
--原初組の装備品の中から一つ?(確定ドロップ)
---確認済のもの:ジュエルオブガイア、雷虎の髪飾り、天帝竜の爪、終焉の首飾り、天帝の鎧片
//
-編成パターン3
--原初組の装備品の中から一つ?(ランダムドロップ)
---確認済のもの:ガイアの目*1+空箱*3
//
//
-パターン不明
--
*全体を通しての攻略及び感想 [#v7b391b6]
-攻略ヒント
--顕現幻獣のオンパレード。さらに全員高耐久(一番低いガイア・デスフェニックスでも約10万)のため、手持ちの火力次第では長期戦は確実。
2戦目のレイシェン・プロビデンスは超高耐久(25万以上はある)に加え、プロビデンスは高防御。必ず防御無視を連れて行くこと。
反射できる攻撃は多いものの、HPが多すぎて決定打にはなりえないので注意。(例:ヴァーレンの全体を反射してもデスフェニックスの再生を抜けない)
どちらかといえばスキル代償での自傷の方が大きくをHP削ってくれる。一部敵には割合ダメージの状態異常(例:猛毒)が効くのもありがたい。
また、その場凌ぎにしかならないが、このクエストの敵全てに停滞が通る。上手く行けば、相手のスキル発動を遅らせる事が出来る。(停滞が付与出来るユニットが限られるので、現実的では無いが)
---消し持ちがいないので、高速で再生するデスフェニを倒せる火力があれば無敵引き付けで勝てる。ただしレイシェンの自動蘇生をどうにかしないと無限ループに陥る。プロビデンスの反撃にも注意。
幸いチェンジバトルゆえに、無敵引き付けでもかなり編成の幅は広い。所要時間さえ考えなければ編成難易度はかなり低い方だろう。
//--ボスの特殊能力(キラー)
--妖精、ドラゴン、神、重戦士、英雄、ウォーリアとタイプがバラバラなため、ある程度タイプを絞って対策を練るといいかも。
おすすめは2Wのレイシェン・プロビを意識しての神・ドラゴンキラーか。1戦目でも刺さる。
//
//タイプは上の表でもわかりますが、キラー無しでは大変な場合などは、書いた方が親切かもしれません。
//特殊能力は、強調すべき点があればトリマキも。その他、ギミック、打消、属性効果減少クエストならそれによる影響(減少の有無だけならページ最上部に記載してください)、状態異常変化が効くかどうかなど。
//ボスや雑魚に刺さる、特筆すべきオススメキラーがあれば。
//ボスユニットの能力、特にスキルCTやスキル威力などは味方ユニット版よりも強く設定されていることがほとんどなのでご注意ください。キラーも味方ユニット版と異なる場合があります。
//
//
-攻略パーティオススメ
--
L契リーベル(0CT短縮役、1回行動でもok)・契2シシル・進メープル・契光サシャ サブ:鈍足進デモリーシオ・進ノンナ
・無敵引き付けしつつ、ひたすらクイックボルテージで殴り倒す編成。wave1はデスフェニ、2は樹トライを優先して倒すこと。
鈍足デモリーシオをリーダーにしない場合はwave移行前に控えに送り、先制持ちと入れ替えて無敵を張る。(クリア20~25分)
//例 防御無視スキル持ち 無敵パーティ など
//オススメ装備品もあれば。
//クリアできたパーティ構成及び、その時の装備等を載せるだけでも、全く何も書かれていないよりは参考になると思います。
//
-オススメユニット
--
進化ノンナ:無課金で入手できる単体打ち消し持ち&ギガバフ持ち。wave2レイシェンの全体自動蘇生対策。
//
-感想
--最高補正の装備が落ちるとは言ってもランダムな上に、難易度がかなり高い。装備目当てでやる場合はおとなしく普通に回ったほうが楽かもしれない。
むしろホープがドロップするのでそちらを狙うのが無難。
--高速周回さえ諦めるなら、難易度は(昨今の神話級相当にしては)かなり低く、その割に見返りが大きいクエスト。
無敵引き付け編成で挑めば負けがない事に加えて、チェンジバトルなのがでかい。高速どころか1週あたり30分ほど操作し続ける覚悟は必要だが・・・(適正のあるガチャユニットを混ぜれば1週20分は切れたが)
手間と時間さえ許容できるのであれば、
通常の神話ではドロップ率1,2%前後と噂される装備が、ほどほどの確率で何かしら入手でき、''宝箱から入手したら''最高補正値確定なのだから、
「もう原初神話装備はひとつも要らない」という超絶やりこみ勢を除けば、回らないという選択肢は薄いだろう。
ホープのドロップ率も、普段のホープのレア具合を考えれば破格中の破格。
開催時間が限られているにしても、何かあったのかと心配になるレベルで旨い。
---ドロップ装備については、&color(red){道中の顕現幻獣からドロップした場合は最高補正値確定ではない};。
クエスト後の売却や合成の際には要注意。補正値は必ず確認しよう
//アイテムやユニットのドロップ状況などもわかれば記入お願いします。
//他、所要時間、等