参考資料 のバックアップ(No.18)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 参考資料 へ行く。
- 1 (2016-08-27 (土) 14:33:10)
- 2 (2017-01-28 (土) 08:36:26)
- 3 (2017-03-15 (水) 04:10:06)
- 4 (2017-03-21 (火) 17:22:38)
- 5 (2017-04-06 (木) 07:53:32)
- 6 (2017-04-09 (日) 06:21:00)
- 7 (2017-04-09 (日) 15:45:45)
- 8 (2017-04-10 (月) 00:07:03)
- 9 (2017-04-14 (金) 00:59:25)
- 10 (2017-04-14 (金) 11:22:46)
- 11 (2017-04-14 (金) 15:45:52)
- 12 (2017-04-15 (土) 01:12:55)
- 13 (2017-04-15 (土) 17:04:49)
- 14 (2017-04-16 (日) 01:35:45)
- 15 (2017-04-17 (月) 16:34:18)
- 16 (2017-04-21 (金) 16:12:59)
- 17 (2017-04-22 (土) 06:47:14)
- 18 (2017-04-22 (土) 15:03:01)
- 19 (2017-04-22 (土) 22:10:56)
- 20 (2017-04-25 (火) 01:34:22)
- 21 (2017-04-30 (日) 15:38:24)
- 22 (2017-05-06 (土) 13:27:46)
- 23 (2017-05-07 (日) 02:39:22)
- 24 (2017-05-10 (水) 04:40:58)
- 25 (2017-05-14 (日) 23:24:06)
- 26 (2017-05-15 (月) 06:37:18)
- 27 (2017-05-15 (月) 11:28:36)
- 28 (2017-05-15 (月) 13:34:19)
- 29 (2017-05-20 (土) 10:11:11)
- 30 (2017-05-21 (日) 12:51:43)
- 31 (2017-05-21 (日) 15:42:28)
- 32 (2017-05-24 (水) 11:41:13)
- 33 (2017-05-25 (木) 16:55:52)
- 34 (2017-05-28 (日) 08:17:44)
- 35 (2017-06-02 (金) 12:56:17)
- 36 (2017-06-02 (金) 23:07:16)
- 37 (2017-06-03 (土) 02:29:59)
- 38 (2017-06-03 (土) 15:13:46)
- 39 (2017-06-16 (金) 07:44:42)
- 40 (2017-06-22 (木) 05:40:53)
- 41 (2017-06-26 (月) 15:36:34)
- 42 (2017-07-02 (日) 11:42:25)
- 43 (2017-07-13 (木) 15:09:04)
- 44 (2017-07-27 (木) 21:45:51)
- 45 (2017-07-28 (金) 21:46:51)
- 46 (2017-07-29 (土) 06:42:39)
- 47 (2017-08-13 (日) 15:59:39)
- 48 (2017-08-13 (日) 17:23:09)
- 49 (2017-08-23 (水) 23:50:41)
- 50 (2017-08-24 (木) 23:32:03)
- 51 (2017-08-27 (日) 07:00:48)
- 52 (2017-08-27 (日) 09:12:39)
- 53 (2017-11-09 (木) 12:08:22)
- 54 (2018-01-27 (土) 15:11:02)
- 55 (2018-01-28 (日) 01:47:29)
- 56 (2018-09-13 (木) 10:36:36)
- 57 (2018-10-11 (木) 22:52:31)
- 58 (2018-10-12 (金) 18:23:09)
- 59 (2018-10-12 (金) 18:23:09)
- 60 (2018-10-13 (土) 16:31:04)
- 61 (2018-10-14 (日) 12:41:45)
- 62 (2018-10-14 (日) 15:05:46)
- 63 (2018-10-15 (月) 12:37:30)
- 64 (2018-10-16 (火) 17:23:34)
- 65 (2018-10-17 (水) 13:55:13)
- 66 (2018-10-21 (日) 15:16:01)
- 67 (2018-10-23 (火) 07:18:32)
- 68 (2018-10-30 (火) 00:46:57)
- 69 (2018-10-30 (火) 15:19:18)
- 70 (2018-11-08 (木) 13:44:44)
- 71 (2018-11-15 (木) 08:25:00)
- 72 (2018-11-15 (木) 15:40:48)
- 73 (2018-12-14 (金) 08:25:04)
- 74 (2018-12-19 (水) 17:03:38)
- 75 (2018-12-27 (木) 04:21:07)
- 76 (2019-01-10 (木) 13:47:34)
- 77 (2019-02-21 (木) 09:45:58)
- 78 (2019-03-07 (木) 16:54:42)
- 79 (2019-03-08 (金) 18:41:21)
- 80 (2019-03-09 (土) 18:24:32)
- 81 (2019-03-10 (日) 10:46:53)
- 82 (2019-03-14 (木) 09:42:02)
- 83 (2019-03-15 (金) 17:43:04)
- 84 (2019-03-15 (金) 20:47:20)
#author("2017-04-23T00:03:01+09:00","","")
声優情報とか、メモ代わりに、みんなで使えそうな情報をここに張っていこうと思います。
いずれ整理してまとめていこうと思ってます。
ここは私(管理人)がメモ代わりに使っていますが、皆さんもメモ代わりに使ってもらってかまいません。
カイルイベント☆4
[火]剣士の英霊>剣士の英霊
[水]槍手の英霊>槍手の英霊
[樹]射手の英霊>射手の英霊
[光]騎士の英霊>騎士の英霊
[闇]魔導士の英霊>魔導士の英霊
「ラグドール (CV:田辺 留依) 」
アンメリー(CV:本宮 佳奈) 」
【ソニア】(cv:秦 佐和子)
【フィーロ】(cv:河西 健吾)
【エレナ】(cv:谷口 夢奈)
【アルフ】(cv:堀江 瞬)
【ポリシュ=レイ】(cv:朝日奈 丸佳)
マキュラ (CV:松井 明知)
【リコッテ】(cv:本渡 楓)
【ジャスティ】(cv:冨岡 美沙子)
【アミティア】(cv:佐藤 奏美)
[海蜂]チェリオ (CV:戸田 めぐみ)
[三代目]マルコ (CV:濱野 大輝)
[港町の少女]ブリジッタ (CV:角元 明日香)
リディ (CV:佐倉 薫)
[副隊長]リュナ (CV:北原 知奈)
[隊長]メルセスカ (CV:末柄 里恵)
[先鋒隊長]ドゥラガン (CV:佐々木 祐輔)
【ドロシー】(cv:永恵 由彩)
【ティナ】(cv:福山 瑠奈)
【リオ】(cv:本多 陽子)
難読漢字(このゲームでは割と難読漢字多いですよね^^;)
シシル幻獣契約2の「鏖殺」(おうさつ)。ちなみに「鏖」一文字だと「みなごろし」と読むらしい。
他には「双眸」(そうぼう)「睥睨」(へいげい)「涜す」(けがす)「搦める」(からめる) 「貪婪」(どんらん)「蠱惑」(こわく)
「鬨」(かちどき)「霊風」(たまかぜ)
漢字 | 読み | 意味(必要なら) | コメント |
鏖殺 | おうさつ | [名](スル)皆殺しにすること。 | シシル幻獣契約2より。「鏖」一文字だと「みなごろし」 |
搦める | からめる | 1 しっかりと巻きつける。「足を―・める」 2 密接に関係づける。「人員削減を―・めた合理化案」 3 粉状のものや粘り気のあるものを全体によくつける。「団子に餡 (あん) を―・める」 4 (搦める)ひもなどで縛る。捕らえて縛る。「賊を―・める」 5 (搦める)登山で、障害物や通行困難な場所を避けたコースをとる。「がれ場を―・めて登る」 | |
涜す | けがす | 汚すに同じ | |
蠱惑 | こわく | [名](スル)人の心を、あやしい魅力でまどわすこと。たぶらかすこと。「男を―するまなざし」 | |
双眸 | そうぼう | 両方のひとみ。両眼。 | |
霊風 | たまかぜ | 戌亥(いぬい)(西北)も重要で,鬼門以前は,この方位が恐れられたらしい。西北風をアナジとかタマカゼと称し,悪霊とともに善神も来る両義的な方位とし,屋敷では稲荷をまつる。 東北・北陸地方の日本海沿岸で、冬に北西から吹く暴風をいう。たばかぜ。 | 玉風とも書く、たぶんこれのことですね。 |
鬨 | とき | 1 合戦で、士気を鼓舞し、敵に対して戦闘の開始を告げるために発する叫び声。大将が「えいえい」と発声して全軍が「おう」と声を上げて和し、これを三度繰り返すのを通例とする。また、戦勝の喜びの表現としても発した。鬨の声。 2 多数の人が、一度にどっとあげる声。 | 「かちどき」と読むのは一般的ではないようです。 |
貪婪 | どんらん とんらん たんらん | [名・形動]ひどく欲が深いこと。また、そのさま。貪欲。 「―に利益をむさぼる」「―な知識欲」 | |
睥睨 | へいげい | 1 にらみつけて勢いを示すこと。「天下を―する」 2 横目でじろりとにらみつけること。 | |
黎明 | れいめい | 1 夜明け。明け方。 2 新しい事柄が始まろうとすること。また、その時。「民主主義の―」 |
「ゼネスペトロ」
原初 地のおもてに人溢(あふ)れ 暴虐 世に満ちたりき
天 地の上に人在り 罪在ることを憂ひたまひて
諸ての地より人を拭去らんとさだめたまへり 斯て(かくて)
天 人の罪を映せし五の使徒を 地に遣はせたまへり
第一の使徒 火の罪を映すものなり
↑現代語訳
(原初の昔、地上に人が溢れて 暴虐の限りを尽くしていた。
天は、地上に人が居る限り罪があるという事を憂いていた。
そこで、全ての地から人を排除してしまおうと決めた。
こうして、天は、人の罪を映した五体の使徒を 地上に遣わせた。
第一の使徒は、火の罪を映すものである。)